倫理審査委員会
設置目的
当院で患者を対象に行われる様々な医療行為等について、医の倫理に関するヘルシンキ宣言及び芦屋市個人情報保護条例等の趣旨を尊重し、文部科学省, 厚生労働省及び経済産業省が示す「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」を踏まえて、
- 臨床研究(人を対象とする生命科学・医学系研究のことをいう。以下同じ。)の実施又は継続の適否その他研究に関し必要な事項について倫理的及び科学的観点から調査審議を行う
- 臨床研究を除く医療行為等に関し、医学的、倫理的及び社会的な観点等から診療に求められる倫理性(臨床倫理)についての法的及び倫理的規範に則した倫理面からの協議検討
を行うことを目的に、市立芦屋病院倫理審査委員会を設置しています。
市立芦屋病院倫理審査委員会設置要綱
市立芦屋病院倫理審査委員会設置要綱[PDF形式/160KB]
倫理審査委員会の任務(審議事項)
倫理審査委員会は、次に掲げる事項を審議します。
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の対象となる臨床研究に関する事項
- 当院で実施する新たな医療や保健適応外診療に関する事項
- 当院における医療行為に関する倫理的事項
- 上記のうち、
・外部(学会, 専門誌等)への症例報告又は学会若しくは大学等が主体となる症例登録に関する審査
・多機関共同研究であって研究代表者の研究機関において倫理委員会の承認を受けたものの審査
・効果の認められている保険適応外診療についてやむを得ず,緊急に患者に診療を実施する必要がある場合の審査
については、持ち回り審査を含む迅速審査を行う。
委員名簿
承認案件一覧
平成31年・令和元年度倫理委員会承認案件一覧[PDF形式/80KB]
平成29年度倫理委員会承認案件一覧[PDF形式/131KB]
平成28年度倫理委員会承認案件一覧[PDF形式/143KB]
研究情報の公開について(オプトアウト用資料)
臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく、診療情報等の情報のみを用いる研究等については、 国が定めた指針に基づき「対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意をとる必要はありません」が、 「研究の目的を含めて研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要」とされています。
このような手法を「オプトアウト」といいます。オプトアウトを用いた臨床研究は下記のとおりです。下記の研究への協力を希望されない場合は、下記担当窓口までお知らせください。
市立芦屋病院が参加している研究のうち、オプトアウトに該当するもの
オプトアウトに関するお問い合わせ先
市立芦屋病院 総務課 0797-31-2156(代表)