人間ドック・健診のご案内
マンモグラフィ検査の流れ
検査室に入室したら・・・
上半身の衣服を脱ぎ、タオルを肩からかけていただきます。
- 胸や腋などに制汗スプレー等のスプレー類や、ラメが入ったクリーム等が付着していると、画像に影響を及ぼす恐れがあります。検査前に拭き取っていただく場合がありますので、ご了承下さい。
- 鏡やネックレス、ピアスも外して下さい。髪の毛の長い患者さんは後ろで結んでいただくようお願い致します。
- 撮影は全部で4回 (右乳房2回、左乳房2回)です。 マンモグラフィは乳房を機械で圧迫して撮影する検査です。圧迫時間はわずか(約10秒)なので、できるだけ力を抜いていただくようお願いします。
- トモシンセシスという断層撮影(薄くスライスした画像)を追加しますが、1方向で約5秒の追加撮影となります。(乳がん検診では追加されません)
- 撮影所要時間は約10分です
↓
撮影の風景


撮影時は緊張して体の力が入ってしまいがちですが、できるだけリラックスしていただき、肩の力を抜いて検査を受けていただきますようお願いします。
撮影は全て女性の診療放射線技師が行います。
撮影時に何かお気付きのことや疑問点がありましたら、スタッフにお伝えください。